60000円(税込み)
先着順!残りわずか
【水も自己責任の時代・・・・。美味しさはもちろん!飲み水の「安心」に磨きをかけます。】
【商品詳細】
磨水V 水も自己責任の時代・・・。美しさはもちろん!飲み水の「安心」に磨きをかけます。       89項目の有害物質を除去できます。!       「日本水道協会認証登録商品」  特許出願中                                                          HVS                 「磨水V」誕生!                 お客様からこんな声を聞いてきました。                 どんな有害物質が取れるのか?       信頼できるバックデーターが今の浄水器はない。                 長く使っている蛇口直径の小さい浄水器で本当に大丈夫だろうか?                 これではかえって、少しカルキ臭の水道水をそのまま飲んでいるほうが安全かもしれません。蛇口メーカーとして約50年。浄水器開発を始め約40年。「蛇口をひねれば水が飲める。」という「水の当たり前」を支えてきたHYSが、そのノウハウとお客様の多くの声から、本当に安全な水をおいしく飲んでいただくために「磨水V」を開発しました。さあ、じっくr今までの浄水器との「違い」を見てください。                 「磨水V」の特長                                                         特長@             流量計付切替コック             デジタル液晶表示で交換目安が明確、しかも「浄水」、「原水ストレート」の3段切替機能。             特長A             浄水能力             環境ホルモン(※)             ダイオキシン(※)を含む             89項目の有害物質を除去できます。                                                特長B             コンパクトなステンレスボディー             耐久性があり、             さらにインテリアとしての見栄えも際立ちます。             特長C             バンド方式でらくらく交換             簡単!ラクラク!             カートリッジ交換。                                                                ※1  環境ホルモン              内分泌攪乱(かくらん)物質のこと。急性や慢性の毒性だけでなく、生体内のホルモンの分泌を攪乱(かくらん)させ、人間を含めた生物の生殖、発育の異常現象、また子どもの成長の遅れや行動上の問題などが指摘されています。       農薬類やダイオキシン類など約70種類の化学物質がその性質をもつとされています。              ※2  ダイオキシン       有機塩素系の化学物質の一種。青酸カリの1000倍強い毒性。化学名はポリ塩化ジベンゾダイオキシン。何種類もあります。       毒性の強い環境ホルモンの一種。プラスチック製品、塩化ビニール製品などを燃焼したときに発生し、大半はごみ焼却場などが発生源。普通の燃焼ではダイオキシンはこわれず1000から1300℃でやっと分解して大気中に発散されます。しかし燃えカスの灰の中にダイオキシンが残存しており、やがて土壌や河川、地下水まで汚染するおそれがあると言われています。                        余分な機能はありませんが、       飲み水の「安心」は自信をもって提供します。                 特長@       浄水器カートリッジの交換時期を液晶で表示する「流量計付き切替コック」新登場!       交換目安がハッキリわからないと・・・       今までの浄水器は交換時期が○ヶ月といったよういに表示されていますが、各家庭によって水の使用量は当然違い、それは単なる「目安」に過ぎません。結果、能力がなくなってきているのにそのままご使用されていることが多いようです。       この状態では、逆に浄水器カートリッジに付着した汚れ、有害物質が流れだすという悪影響が出てしまいます。流量計付切替コックは、浄水器のカートリッジ交換時期をお客様にしつかりお伝えします。                 特長A       マルチピュアモデル750に使用されているCB6カートリッジがと全く同じ組成のカートリッジです。       このカートリッジは「NSFインターナショナル」と「UL企画」に認められたモデルと全く同じ組成のカートリッジです。                        圧縮固形活性炭4層カートリッジ       環境ホルモン、ダイオキシンを含む89項目の有害物質を除去!       4層構造の高品質圧縮固形活性炭       今までの浄水器の活性炭は、粒子間密度が低く、使用しているうちに水が素通りする水路ができ、有害物質もとうり抜けるようになるなど、カートリッジの寿命も短かかったもですが、このカートリッジは特殊圧縮成形のため、粒子間密度が高く「水の道を作る」こともありません。                                                                             除去する主な物質             除去方法                                   @静電気の吸着層             藻、濁り、赤サビ、バクテリアなど             物質的なろ過ではなく、             静電引力により吸着                                   A圧縮成形活性炭             ろ過槽             アスベスト、微小有機物             トリハロメタン等など             数種類の活性炭とポリエチレンをブレンド圧縮したろ過槽                                   B圧縮成形活性炭             マイクロろ過槽                          アスベスト、微小有機物             静電気吸着層を通過したバクテリア             多量の活性炭を圧縮した0.5ミクロン以下のの微細孔をもつマイクロろ過槽                                   Cポリエチレン             マイクロろ過槽             不純物・圧縮活性炭の             流出をくい止める             ポリエチレン繊維を             固めたマイクロろ過の             仕上げ槽                                                   NSFインターナショナルとは       1944年に設立され、米国ミシガン州に本部を置き、中立的立場から公衆衛生機器に関して試験認定を行う国際的な公益団体です。                 UL規格とは       非営利団体(NPO)のUL(Underwriters Laboratoratories社)は、100年以上にわたって製品の安全規格を開発し、製品の安全規格を検査し、適合製品に認証を与えています。                 特長B       コンパクトなステンレスボディー       本体にはステンレスを使用しているので、耐久性に優れております。       ステンレス特有の光沢と清潔感があり、インテリアとしての見栄えも際立ちます。                 特長C       バンド方式でラクラク交換       「バンド方式」で上ケースと材だを締め付けていますので間単にカートリッジの交換を行うことができます。                 ●製品仕様                                                         材料の種類             ステンレス、黄銅、ABS樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアセタール、エクストマー樹脂                                   ろ材の種類             圧縮固形活性炭                                   使用可能な最小動水圧             0.1MPa                                   標準ろ過流量             2g/分                                   ろ材の交換時期の目安             ■12ヶ月(1日8g使用した場合)             NSF試験合格地3000gを交換時期目安としました。目安とした3000gはNSF規格による性能試験で有害物質89項目の除去試験を合格している能力です。             残留塩素の総ろ過水量は、160 000gです。(※JIS S3201試験結果)             ■その他の交換時期目安             (A)カートリッジがメズマリし著しく流量が低下した場合。             (B)カルキ臭やその他の臭いがするようになった場合。             (C)付属の流量計部品にあるカートリッジ残量表示に「交換」サインが表示された場合。                                   浄水能力※                          遊離残留塩素   (総ろ過流量 160 000g、 除去率80%、 JIS S 3201             濁り         (総ろ過流量  3000g、  流量50%     JIS S 3201)             総トリハロメタン  (総ろ過流量  15 000g、 除去率80%   JIS S 3201)             テトラクロエチレン (総ろ過流量  15000g   除去率80%   JIS S 3201)             トリクロロエチレン (総ろ過流量 15000g、   除去率80%   JIS S 3201)             CAT         (総ろ過流量 9000g     除去率80%   JIS S 3201)             2-MIB        (総ろ過流量 130000g    除去率80%   JIS S 3201)             溶解性鉛      (総ろ過流量  8500g    除去率80%   JIS S 3201)                                                                ※JIS (日本工業規格)のJIS S 3201(家庭用浄水器試験方法)に基づいた試験結果。
【商品コメント】
2005年の7月からのNEWモデル!(新登場!)                                         アー君のつぶやき              ●マルチピュア社のモデル750Cは、15万円はします。しかし、HVS社の製品は63000円です。       性能的にも、価格的にも超お得な製品です。メーカーも早川製で、日本の水栓メーカーでは歴史ある会社で当店でも水道修理の時や、他社の浄水器の専用水栓などあらゆるところで使用しています。       水道屋さんや設備さんなら知ってるメーカーです。       ●流量計付の本体も魅力的です。(カートリッジ交換時期が一目瞭然です。)              ●マルチピュア社のモデル750BJは17万円はしますが、税込92400円です。8万円の違いは凄いです。                                         当店お勧め商品です。